2007年 05月 31日
遠藤薫さんのパスタ皿でカレー |

大好きな遠藤さんのお皿。パスタやサラダに大活躍です。
「でも、カレーとか入れたら色がうつらない??」なんて、お客様に聞かれたのでカレーを入れてみました。基本的に油物や色がうつりそうな物を盛る場合は、まず水につけてから使います。
うちでは問題なく使えています。怖がらずに好きな器でいろいろ冒険してみて下さい。
残念ながら遠藤さんのこのお皿は在庫切れです。次の入荷は7月〜9月で未定です。早めにリクエストいただければ注文を受けてもらえるかもしれません。

直径は約21cm。(手作りですから全部微妙に違います)

重ねて見るとこんな感じ。深さがあるのがオシャレですね。
*お問い合わせはメールかお電話でお願いします。
さて、久しぶりのカレー(上の写真)は子供の頃よく食べた豚肉のカレーです。
しかも、カレー粉とか使わずに市販のルゥです。私はジャワカレーの辛口が好き。
豚のカレー、しかも角切り肉じゃなくてロースの切り落とし肉。なつかしいし、マジうまい!!
そういえば、大好きなカレーうどんは豚肉だったもんね。
二日酔いの翌日はちょっとどうかなってくらいコテッとした物を食べて直します。そう、これはフリマの翌日に作ったカレーでした。
by plusai
| 2007-05-31 15:46
| 器